過去のNEWSをみる

●最近のNEWS ●番外編 過去の話題やその他ティムに関連する話題を拾いました
■9月9日"Embedded"ロンドン公演オープニング
リバーサイドシアター

僕の姉ちゃんだよー 元クラッシュのミック・ジョーンズと
えへへ…
嬉し〜!お姉さんのお顔初めてみれて(あんまりみえないけど)。アデルお姉さん。ティムと並んでも子供みたいじゃないから背も割とあるのかなーティムは何のTシャツを着てるのかが気になるよー。

WIREIMAGE
REX 
行われたのでしょうか
ティム・ロビンスとスーザン・サランドンは8月後半にピーコックシアターの舞台に上がることを計画しています。このイベントは「The Guys」と呼ばれたワールドトレードセンターの攻撃を基にされており、映画にはシガニー・ウィーバーが出演する予定。
2002/05/28スーザンインタビュー?
BBSラジオ
マイケル・ムーア監督「華氏9・11」プレミア動画
以前もプレミアに姿をみせたティムがちらっとうつっていましたが、こちらでは少しインタビューも受けてます。なんと言ってるか分かる方は教えて下さいまし!左下の黄色のカメラアイコン(2つあるうち下の方)をクリックして下さい
Yahoo!Movies

アメリカ図書館協会のキャンペーン
新しいサービス導入にともない、それに賛同するティムとスーザンがメッセージを送っています。それぞれ2種類づつの動画があります。previewの下をクリックしてDownroadをクリックするとはじまります。
ALA
Extra 動画
◇ハリーポッタープレミア
しゃべっていませんが、表情がかわいくていいです
ここ
◇JL「メイドイン・マンハッタン」の話題
一瞬ですが…
ここ

フランスの映画サイトから
「Last party2000」のトレーラーがありました。
ここ
ページ内のmoyenne res.をクリックすると始まります。ティムもちょこっと出てきます。

ナスラット・ファティ・アリ・カーンのウェブサイトから
「デッドマン・ウォーキング」サントラ(一部視聴可です)にも参加しているナスラット・ファティ・アリ・カーンのサイトのムービーにティムが少しだけ出てきます。彼の自伝的映画「A Voice of Heaven」のワンシーンかもしれませんが現在のところ未確認です。「VIDEO」とあるところの「Tim Robbis」の下、動画の種類(リアルプレイヤーとクイックタイム)どちらかを選びクリック。
Nusrat Fateh Ali Khan
第75回目(2003年)のオスカースナップショット
ネズミ捕りヘアに反戦抗議にピースサイン。それは時々1967年であるかに見えた。
サリー・カークランドは自分の髪の中に何匹のハムスターが巣食っているかを教える(図)。
ロビンス、サランドン、息子ジャック(間違い、マイルズ)はホントはサリー・カークランドの髪には6匹のハムスターが巣を作っているという確信を示すサインを送った(図)。
The Seattle TImes

Actor Robbins To Host Cash Tribute Concert
キャッシュはロビンスのためにサウンドトラック「デッドマン・ウォーキング」で歌った
2003/10/28

俳優ティム・ロビンスは来月、カントリーミュージックの伝説的なミュージシャン、ジョニー・キャッシュのトリビュートコンサートのホスト役を務める。
キャッシュは糖尿病の併発症で9月12日に亡くなった時71才だった。彼のマネージャーは彼とロビンスが長年の友人だったと言う。
実際、キャッシュは1995年ロビンスがアカデミー賞の最優秀監督賞にノミネートされた「デッドマン・ウォーキング」のサウンド・トラックに曲を書き、演奏している。
トリビュートコンサートはテネシー州のナッシュビルで11月10日に行われる。出演者はジョン・メレンキャンプ、ウィリー・ネルソン、シェリル・クロウ他。
NBC10.com他

下の3つは画像をクリックして下さい(Real Player)
Oscar party patrol
動画
Extra

SAG awards動画
Extra

ゴールデン・グローブ パーティー動画
Extra
一瞬ですが、後半部分に出てきます

ジャック・ブラックが語るティム・ロビンス
WOWWOW CINEMA VOICE
WOWWOWで放送したものがこちらから、ただしNIFTY会員のみが利用可能です。ご覧になれない方のためにティムとの関わりについて語っている部分を文にしておきます。

「ティムは彼の初監督作「ボブ・ロバーツ」に僕を出演させてくれたんだ。僕は学生時代に彼のL・Aの劇団「アクターズ・ギャング」を何度も観にいっていたんだ。まるで追っかけだったよ。同じ舞台を12回も観にいったりしていたんだ。観終わると駆け寄って「次の舞台のオーディションはいつするんですか?どうやったら受けられるんですか?」ってしつこく聞いていたんだ。多分そうとううるさかったんだろうね。最後には「わかったわかった舞台に立たせてやるよ」と言ってもらったんだ。そうやってプロの道に入ったんだ。

ティム・ロビンス トリビアクイズ
簡単ね〜♪なんてすいすい調子に乗ってやってたらなんと1問間違えました。しかも出身地問題で!!自分に失望です。
ファンであれば簡単なクイズなのでぜひトライして全問正解して下さい。

Play Quiz
一番下の[play Now!]をクリックして始めて下さい。

NYニックスのサイトでみつけました
2004/1/2 新年はニックス戦観戦

動画「ヒューマン・ネイチュア」についての話題など
「(この映画での)僕の仕事は彼がセリフを忘れた時と映画の中で輝かせることかな?」ExtraTV
動画(RealPlayer)

カリフォルニア州知事選2003/10/6の話題
シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事に立候補したことについてティム・ロビンスは選挙権がなくて幸運だと感じたようだ。
「僕はニューヨーカーでよかったよ。言えるのはそれだけ。」
動画extra
■9月8日ティム・ロビンス出陣
イギリス公演"Embedded"劇団員たちと
REX
FilmMagic
この笑い顔、ややトム・ハンクス似
■9月5日ベニス(ベネツィア)国際映画祭続き
Embedded Live Photo Call
背景が派手すぎかしら
Rex
Wireimage
GettyImages
■9月6日
アメリカの映画俳優のティム・ロビンス、アメリカの作家、ナオミ・クラインは、世界で最も歴史のある61回目の映画祭の行われている場所から数マイル行ったところの北イタリアのベニス、リドにあるキャンプ地で反グローバル化を唱える活動家達を前に話した。そこで湧き上がったジョージ・ブッシュへの批判の声に彼らも交わった。二人の間にいるのは通訳の女性。

*「反グローバル」というのが何をさすのか原文を読んでも書いてなくてわからなかったのですが、この記事の中ででてくる映画祭のハリウッド化に対する反グローバルだったのかもしれません。
yahoo
■Embeddedについてインタビュー音声が聞けます
NPR スピーカーアイコンをクリック 10分くらいあります
■CODE46 画像
REX
■9月5日
第61回ヴェニス フィルムフェスティバル "Embedded LIVE"を上映
yahoo yahoo
ヴェニスで上映されたティム・ロビンスによるポリティカルな映画「Embedded LIVE」。この安いフィルムで撮られた映画の上映でハリウッドスター達はここヴェニスでアメリカの政治問題と向き合うことになった。ティム・ロビンスは日曜の記者会見で「ここ9ヶ月の間に、我々を戦争に導いた欺きに対してみんなの反動がおきたんだ」と言った。
イラク戦争が見出しを飾る中、アメリカでは大統領選挙選が近づき、ベニスのレッドカーペットを踏んだ多くのスター達は現在とても政治に関心を持っているようだ。
Gettyimages
ヴェニス フィルム フェスティバル
■9月4日
ヴェニスフィルムフェスティバル "Embedded LIVE"プレミア
イタリアに来てまーす
WIREIMAGE
■7月21日
「Little Black Book」NYプレミアに息子たちと
お兄ちゃんも背が高い!
FilmMagic
WireImage
Rex
オフィシャルサイト
■7月某日ホッケーを楽しむ
画像が小さくて情けないですけどティムです
■7月7日
「Anchorman」NYプレミア
WireImage
→Rex 1(どうしてもグウィネスの背中の方に目がいってしまいます。隠せよ〜)2/3
→FilmMagic1/2/3
Anchorman
DreamWorks Fansite
■6月30日
アーサー・ゴッドフリー ショーケースでキャサリン・キーナーらと
WireImage
また日焼けしてる…
■6月14日
マイケル・ムーア監督「華氏9/11」NY特別試写会へ
*画像追加しました
rex
髪を切りました(マイルズ)
FilmMagic
Extraのムービーにも一瞬でてきます
Fahrenheit 9/11inNYC
→WireImage 12
「Fahrenheit 9/11」オフィシャルサイト
■6月3日
「Embedded」上演後のパーティー
トークショウホストのフィル・ドナフュー氏と
Phil Donahueさん、お顔が凄く赤いんですけど大丈夫?
GettyImage
■5月24日
「The Day After Tomorrow」プレミアへ
ザ・デイ・アフター・トゥモロー
→WireImage 1 2
→FilmMagic 1 2
画像の数が娘に負けてますぜー
■5月23日画像3つ追加
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」NYプレミアへ
ラドクリフ君はティムのファンなんですよね
上に何があるんでしょうね?
よくみるとカジュアル過ぎるティムの足元…

FilmMagic
The Official Harry Potter Website
GettyImages
→Rex 1 2 3
WireImage
■5月6日
ブロードウェイソフトボールリーグの50シーズン記念試合
いくわよっ それっ
Gettyimages
■5月5日
WB11 Morning Newsに出演
FilmMagic
Morning News
■4月27日
「Embedded」のキャストにティムも参加!
ティム・ロビンスが脚本を手がけたアクターズギャングの舞台「Embedded」がニューヨークで公演中ですが、4月27日、パブリックシアターの公演で自らもキャストに加わりました。この作品はオフ・ブロードウェイの舞台で5月22日まで延長されることになりました。「Embedded」は昨年2003年11月にロス・アンジェルスでワールドプレミア公演が行われました。ロビンスは今春「ミスティック・リバー」の演技でアカデミー賞を受賞したため、彼の時間はとりわけ貴重なものになりましたが、彼がこの作品のキャストにも加わったことでアクターズ・ギャングでの彼は舞台演出家、脚本家、監督、俳優と4つの帽子をかぶることになります。
「Embedded」は政府を風刺した描写、軍事作戦、戦争に巻き込まれた一般庶民、ジャーナリスト、兵士などの6つのシーンをミックスさせています。中心にあるのはグロテスクなマスクをした大統領側近の人間達、彼らのニックネームはディック、パール・ホワイト、ゴンドラ、ウルフィー、ラムラムと言って、ブッシュのホワイトハウスに繋がっています。
「embedded」は「はめこまれた、埋め込まれた」などの意で、イラク攻撃に向かう軍の行進に同行を許されたジャーナリストたちをさしています。
■4月14日GEN ART FILM FESTIVAL
 「Saved!」プレミア上映
マイルズ、スーザン、ティム エヴァ
ジャック・ヘンリー
saved!
FilmMagic
WireImage
GettyImages
Rex
なぜこんなに焼けてるんですか?
■3月30日 エア・アメリカ・ラジオ 発足記念パーティに出席
エア・アメリカ・ラジオはリベラル派向けラジオネットワーク。ニューヨーク、ロス・アンジェルス、シカゴ、サン・べルナディノ、カリフォルニア、パートランド、オレゴン、XMサテライトラジオ、インターネット上で放送をスタートする。コメディアン、アル・フランケンらが番組を担当。
Air America Radio
WireImage
GettyImages
日焼けしてる…
■3月29日 トーク番組「ラストコール ウィズ カーソン・デイリー」ゲスト出演

REX
■3月14日 ティムが監督し脚本を書いたアクターズギャングの芝居「Embedded」オープニングパーティー
少し太った?
ロビンスブラザーズ マイケル・J・フォックスと 兄ちゃんかっこいい!!
ジョン・タトゥーロとスーザン
長男ジャック・ヘンリーくん
WireImage>more PHOTOS
FilmMagic>more PHOTOS
gettyimages>more PHOTOS
上2つはサムネイル(小さい画像)のみ、
gettyimagesはクリックで大きくなります
●「Embedded」Tシャツ、ポスターをそれぞれ15ドル、10ドルで販売
>actorsgang
■3月5日 ショーン・ペンの新作映画[The Interpreter]の撮影現場へ

WireImage >more PHOTOS